鈴カステラでティラミス作ってみました
- 鈴カステラ協会
- 2016年12月8日
- 読了時間: 2分
今回は、鈴カステラでティラミスを作ってみました!
簡単にできて、とにかくめっちゃ美味しい、低予算でできるので
是非試してみてください☆
ジャーン!

【作り方】鈴カステラ ティラミス 約2人分
材料:鈴カステラ(プレーンタイプ※練乳のかかっっていないもの)
クリームチーズ100g /ホイップクリーム100ml /砂糖お好みで
カルーアリキュール100ml〜150ml
※お酒が苦手な方、お子様向けにはインスタントコーヒーや
缶コーヒーのブラックでも可。
ココアパウダー少々
1. 鈴カステラをカルーアリキュールもしくは、インスタントコーヒーにひたす
(約10分1〜5分)※この時にあらかじめクリームチーズを常温で柔らかくしておく。

2.ホイップクリームを泡立てる。できあがったら柔らかくしたクリームチーズと混ぜる。



3.容器の底に少し、混ぜたクリームを引き、
1.で浸した鈴カステラをのせる→その上に混ぜたクリームを引く→ココアパウダーかける→鈴カステラをのせるクリームを引く→ココアパウダーかける
を数回繰り返す。
4.冷蔵庫に2〜3時間冷やす。出来上がり!です。
カルーアリキュールではなく、インスタントコーヒーや缶コーヒーを代用すると、
予算は、600円〜700円ほどでできます。
鈴カステラにもともと甘さがあるので、お砂糖を使わなくてもほんのり甘く大人な味にもできます。お好みで是非、楽しんでみてください〜!!!!
料理担当:広報CHIAKI
Comments